努力してる奴ってカッコいいよな 
 Tweet
	1: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:17:58.66ID:4dGxpSTX0
	辛くても苦しくても泣きながらでも
	努力する人は将来成功する 
	3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:18:55.01ID:M1YDecW70
	努力は才能 
	7: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:19:47.00ID:4dGxpSTX0
	>>3
	「おれには才能がない」
	と思っててもやる奴は凄いよやっぱ 
	10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:21:03.22ID:K2poIcFg0
	努力は才能は間違い 
	16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:23:21.47ID:swNu3pLl0
	>>10
	努力は努力
	誰にでも出来るものだから才能じゃない
	だからこそ努力してる奴はすごい 
4: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:19:08.80ID:4dGxpSTX0
	前図書館で泣きながら勉強して奴がいた 
	5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:19:19.97ID:wDkPObOz0
	努力する天才が最強 稲葉とか
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:51:48.46ID:wDkPObOz0
	他の歌手がおっさんになり廃れていくのに対し鍛錬を怠らず
	日々努力し記録も伸び続けてる
	元々の才能と努力が伴ったB'z稲葉 
	9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:20:03.32ID:Z6vBFx4R0
	アリとキリギリス読んだらそうでもない
	音楽家として不断の努力を続けたキリギリスが冬になると
	毎日同じことしかしてこなかったアリごときにお情けをかけてもらおうとは 
	13: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:21:48.66ID:4dGxpSTX0
	>>9
	ヒント;2次元 
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:21:06.40ID:8ml7HJ9oi
	努力って楽しいbyキムタク 
	15: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:22:56.65ID:4dGxpSTX0
	>>11
	すぐに結果がでるものは楽しい
	ゲームとかまさに典型
勉強となると結果出すのに時間かかるからなあ
	12: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:21:25.31ID:4dGxpSTX0
	一年間で東大受かったアホがいたんだが
	そいつもやばかったなあ
	最初はMARCHレベルしかなかったけど 
	18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:24:08.82ID:zUFkaC390
	努力を努力と思わない系ってどういういうメンタルしてたらできるんだ? 
	35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:33:33.02ID:GfnKpewMO
	>>18
	楽しんでるだけなんじゃない
	絵がうまい人のだいたいは楽しいから絵を書き続けてたらこうなったってだけ 
	21: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:25:14.79ID:4dGxpSTX0
	よく学校に
	「おれ全然勉強してない」
	っていう奴がいたじゃん。
	で結果いい奴。
	あいつは嘘ついたわけじゃなくて
	自分の勉強に目標、計画に達成出来なかったからああいうこというの。
	人それぞれのゴールは違うからな。 
	24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:25:59.58ID:zUFkaC390
	>>21
	なるほど平常のサイクルをこなしてただけで
	別に勉強していたわけじゃなかったのか… 
	26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:27:11.59ID:wDkPObOz0
	>>21これはガチだな
	そいつからして全然なだけで勉強はしてる
	その量にすら及ばないやつがそういうやつを妬んでる 
	25: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:26:11.82ID:4dGxpSTX0
	本当は十分結果出せる位置にいるのに
	まだ上を目指そうとする。
	やっぱかっこいいわ 
	29: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:29:03.25ID:4dGxpSTX0
	みんな今の現状に満足したらダメだぞ。
	常に向上心を持って行動しなさい。 
	30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:29:05.53ID:uOmalx9Xi
	当たり前のことを当たり前にできるやつはすげーと思う 
	31: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:30:50.25ID:4dGxpSTX0
	>>30
	「毎日コツコツ」これすげー大事 
	32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:31:14.58ID:o+9z4zl90
	俺は「頑張って勉強してます」って周りには言ってたけど実際全くやってなかったな
	「努力の結果が実って志望大学に入れました」って優等生顔で嘘つくの快感すぎワロロン 
	34: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:33:20.89ID:4dGxpSTX0
	>>32
	人間の心理として、認めてほしいと思うのが普通。
	俺は頑張ってる!!ってね。
あーうさぎとかめのカメになりたい
	36: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:34:15.47ID:4dGxpSTX0
	ただ努力はたまに、というかしょっちゅう裏切ってくる 
	37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:34:42.67ID:dE3Un2l+0
	一生努力してればいいだろ
	カッコよく思われなくても俺すでにカッコいいんで 
	40: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:35:59.30ID:4dGxpSTX0
	>>37
	君の「かっこよさ」とは多分異なる 
	38: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:35:27.46ID:4dGxpSTX0
	努力できる人は考えるのを後回しにし、
	出来ない人は努力する前に余計なことを考える。 
	132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:12:02.58ID:b5AspjGeO
	>>38
	これだなこれこれ 
	44: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:37:11.09ID:4dGxpSTX0
	一日10回だけ腕立て伏せ×360日でさえも辛い 
	47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:38:12.21ID:wDkPObOz0
	その筋トレは効率悪いwww 
	49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:38:37.13ID:dE3Un2l+0
	努力してるやつってでもブサイクが多いよな
	しかも報われないってことは、ただ褒められたいがために苦労してる振りをしてただけってことだろ?
	浅ましい… 
	53: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:41:09.18ID:4dGxpSTX0
	>>49
	「はは。こうしていれば皆から賞賛されるwww」
	って心があるなら、それは報われない
	絶体絶命でも
	「おれはいつか報われる。それまで頑張るぞ」
	って思う人はそれが報われるんだ結果的に 
	50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:39:07.77ID:VgcqcOdr0
	マー君は顔だけの評価ではなく野球にたいする姿勢を含んだ瞬間球界屈指のイケメン 
	51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:39:19.11ID:Hix3TVyii
	努力すればさ、
	「成功」は保証されてないけど
	「成長」は保証されてるからな。(ドヤ顔) 
	60: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:43:18.91ID:4dGxpSTX0
	>>51
	実際そう!! 
	52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:40:48.60ID:BXeXP9bR0
	努力してる奴がかっこいいんじゃなくて
	努力してるフツメン以上の奴がかっこいい
	山ちゃん、フット岩尾、ガリガリガクソリンが努力してても
	全然かっこよくない
	前2人はお笑いで売れた結果があるからかっこよさげに見えるだけ
なんじゃね・・?
	55: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:42:29.04ID:4dGxpSTX0
	>>52
	ガリガリ(ryが
	「こんなですが、毎日朝ランニングしてるんです」
	とか言ったら「おっ、すげー」
	ってちょっとでもならない? 
	56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:42:32.22ID:/lvM6y3EQ
	努力して結果出てる奴はいいけど、努力して結果出ない奴は一番惨めで哀れで醜いです
	それなら努力せず結果出ない方が数段マシだ
まぁ断トツでベストなのは努力せず結果の出る天才なんだけど
	61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:43:26.34ID:bSILlTlq0
	でも女は努力して無くてもイケメンに寄ってくよね 
	63: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:44:54.15ID:4dGxpSTX0
	ちょっと待ってて。
	努力した結果が実ってる動画
	見つけてくる
	すっげーかっこいいからさ。 
	66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:46:05.31ID:6D8Ot6CU0
	これから先どうなるか分からないけど闇雲に一日12時間勉強してるニートの俺はかっこ良いの? 
	69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:47:04.68ID:zUFkaC390
	>>66
	スゲーなどういう配分で勉強してるんだよ
	大体勉強してたらニートじゃねーだろ 
	68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:46:43.43ID:/lvM6y3EQ
	これが真理
努力せず結果出てる奴>>(超えられない壁)>>努力して結果出てる奴>>>努力せず結果出ない奴>>(超えられない壁)>>努力して結果出ない奴
67: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:46:20.16ID:4dGxpSTX0
これこれ。アテネオリンピックの時の。
	ちょっと5分間これみてみ。 
	70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:47:07.98ID:wDkPObOz0
	あれだよ
	鳥人間の桂ぁ!の人
	あの人も努力してる姿がかっこよかったし感動もしたよな 
	73: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:48:20.17ID:4dGxpSTX0
	>>70
	あーあれか!
	あの人あれから精神的に成長しただろうな 
	81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:50:54.90ID:9bWq189i0
	努力は必ず結果に表れるよ、表れた程度が大きい人が成功して、小さい人が絶望する 
	83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:51:23.16ID:mR73DrHv0
	結果自体大きいもんから小さなもんまであるじゃん 
	89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:53:11.91ID:4dGxpSTX0
	皆動画どうでした? 
	110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:00:57.95ID:pxSryKNv0
	>>89
	ちょっと感動した
	大学生だけど資格の勉強頑張ろうと思えた 
	109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:00:56.09ID:69Te0R1j0
	努力の凄さって5分の動画みてわかるもんじゃない
	どれだけその努力が苦しいかがわからないと共感できない
	しかもこの動画は努力の部分映ってない
	なぜこの動画を貼ったのか理解に苦しむ 
	112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:01:45.84ID:4dGxpSTX0
	>>109
	結果はこんなにも気持ちがいいものなんだってことを伝えたかった 
	113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:03:10.48ID:69Te0R1j0
	>>112
	結果が気持ちいい理由は苦しみが報われるから
	体操選手たちが感じた練習の苦しみを知らないのによく感動できたな
	動画のBGMとか演出にやられてるだけだと思うぞ 
	120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:05:59.72ID:4dGxpSTX0
	>>113
	おれも含めて人は結果しか見ないんだよ
	それでも少しはこの日のために
	頑張ってきたんだなって思うと
	やっぱ感動する。
	BGMがあるとそれ一層強く感じる。 
	133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:12:08.15ID:KIV/WZW00
	>>113
	普通に感動したわ
	並大抵の努力じゃあんな表情や喜び方できないと思うわ
	俺が想像もできないような努力してきたんだなって思ったよ
	スポーツ見て感動するってそういうもんじゃねーの 
	115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:03:23.97ID:4dGxpSTX0
	アメリカ、とかの選手失敗してたでしょ?
	あれが自分だったら
	オリンピック機に絶対挫折するわ。 
	127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:09:58.91ID:UT20qQ6v0
	この>>1がクソガキってことしか分からないっスねwwwwww 
	135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:14:01.71ID:4dGxpSTX0
	>>127
	一応教師してますよ 
	94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:55:01.43ID:BXeXP9bR0
	まあでも成功者が努力してるのは確かだよな
	サッカーでも代表に残ってくのは
	天才タイプより努力型の選手ばっかだし 
	104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 02:59:55.20ID:oS2LZWtQ0
	でも努力は実らないことも多々だろ
	受験だって就職だって
	少しくらいの才能はいる 
	108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:00:42.18ID:4dGxpSTX0
	>>104
	それに「努力」という武器で太刀打ちするんだよ。かっけえじゃねえか 
	111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:01:39.38ID:JMBxF19A0
	かっこいいとは思うけど妬ましくもある
	努力できる人間が羨ましい 
	119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:04:53.47ID:tuT1VDyY0
	そこそこ強くてめちゃくちゃ努力してるキャラは愛される 
	124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:07:29.81ID:dE3Un2l+0
	努力してるやつはカッコいいけど、見せつけてくるやつはキモイ
	バレてるよそんなの
	よく しようと思えるよな
	プライドとかもなさそう
	そういうのを棄てて、となってくるともう価値観が違うから
	俺(ニート)にいくら力説しても無駄なんだ 
	134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:13:41.97ID:4dGxpSTX0
	>>124
	まえ中卒ヤンキー(同級)が
	どっかの会社の社長になってたのを噂で聞いた。
	ヤンキーとかは人と比べて負けず嫌い
	だから何かしら頑張るわけね。
おまいさんも1ヶ月だけでも前進してみないか?行動すれば何かしらイベントが起きるし!
	140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:23:46.12ID:4dGxpSTX0
	いつか報われるよう互いに頑張っていきましょう。それではお休みなさい。 
	146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:29:25.43ID:aWbnJO+V0
	スポーツも才能ないのが小学校、中学生の頃にわかって
	中3のころに集団リンチ受けていじめられて、
	高校受験で失敗して、行きたくない私立に行き、親に怒られ、友達には見下され、見捨てられ
	それから、高校生の頃にゲームとか漫画に逃げて、アニメとか見まくってて
	変わらないなといけないなと思いつつ、行動にうつせなくて
	高校では成績下のほうばっかで、先生達には馬鹿にされて
	高校生2年生の頃に、一人の先生から「お前はできる、死ぬほど勉強やってみろ。死なないから。」と言われ
	疑心暗鬼で勉強を始めて、数学1もわからない状態から始めた。
	それから泣きながら勉強しまくって、地方の国立大学に合格できた。
	それからは勉強しないと落ち着かない性格になって、おかげで今は早大の大学院に通ってる。
	凡人で苦労は人の何倍もしてきたけど、それはそれで良かったんじゃないかなって思ってる。
	ただ人前ではこんな話できないから、「大したことないよ」の一言で済ましてる。 
	150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:39:05.69ID:4dGxpSTX0
	>>146
	十分いいじゃないか!!
	将来壁にぶち当たることが
	あっても貴方なら全部克服できるよ 
	151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:42:43.61ID:aWbnJO+V0
	>>150
	ありがちょんまげ!
	証拠だせって言われたら、学生証くらいはあげれるよんw
	毎日壁にぶち当たってるけどね、授業が全部英語で大変なんだよwww 
	152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:50:03.13ID:4dGxpSTX0
	>>151
	おー大変そう。
	もし昔その先生に出会わなかったら
	今はどうなっていたんだろ
	取り敢えずそっからの逆転はすごいよ
	お世辞とかじゃなくて本当に。
	生徒に話をする時、君の武勇伝を
	話してもいい? 
	158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:01:39.18ID:aWbnJO+V0
	>>152
	その先生に会わなかったら、近くの誰でも入れる私立大学に通って、今頃フリーターやってると思うかな。
	基本的にダメ人間だからなーw
	友達も、もうそういう所は認めてくれる人達が集まってくれてるし。
	ネットの武勇伝を語っても生徒たち「?」状態じゃないかなw
	やっぱりこれは外から見たら逆転なのか。なんか、嬉しいなー。 
	162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:06:27.89ID:4dGxpSTX0
	>>158
	「こんな人がいてな…」みたいな感じで言ってみるね。ありがとう 
	153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:54:36.10ID:zqLj9SNMO
	ぶっちゃけ今まで努力したことがなにひとつ浮かばない
	そしてこれからもする気はない 
	157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:57:12.17ID:4dGxpSTX0
	>>153
	ならこれからすればいいじゃない?
	もし、いつもと同じ生活サイクルをしてるんだったら、
	少し変えてみるとどう?
	早起きしてみたりさ 
	167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:10:24.11ID:nQAVqgMD0
	ダメだ
	読んでて死にたくなるわこのスレ 
	169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:12:04.47ID:4dGxpSTX0
	>>167
	どうして? 
	176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:17:54.28ID:nQAVqgMD0
	>>169
	どうしてって
	努力してないから 
	178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:19:28.91ID:4dGxpSTX0
	>>176
	すればいいじゃない。
	人間努力するのに遅すぎることはない。
	ましてや、自分が絶望的な状況にいるほど
	努力の価値は上がる。 
	155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 03:56:42.43ID:ftkd7hAJ0
	努力がかっこ悪い、ダサいっていう風潮はどうにかならんのか?
	カレイドスターとかそういうアニメをもっと作ろうぜ。 
	180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 04:21:56.36ID:4dGxpSTX0
	眠気が…そろそろ本当に寝ます。
	みんな目標向かって頑張ろうや。
	達成した快感を味わおうよ。
それじゃあ、またいつか会いましょう。

