最近出てるゾイドがカッコよすぎる件wwwwwwwww 


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 07:55:33.21 ID:Ufna1floi
欲しい…(´・ω・` )
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 07:56:17.82 ID:KiUoRIlk0
うp
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:00:47.37 ID:Ufna1floi
持ってない…
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:02:48.39 ID:wMdDyjJN0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:03:59.17 ID:uTf6WZye0
>>7
このフューラーすごいきゃしゃだよな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:04:47.22 ID:Ufna1floi
いやすげえ欲しいんだけど9kとか高い
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:05:52.38 ID:qsu+oXjm0
ゾイドは口パクパクしてるとこに亀頭突っ込むのが最高なのに、動力ないとかナンセンス
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:06:16.39 ID:Ufna1floi
昔のやつこれなんだが…
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:06:19.97 ID:DZQYiIOBi
値段もあるが、組み立ての難しさって点で敷居が高くて・・・
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:07:22.29 ID:KiUoRIlk0
>>14
丁寧に作ればそんなにでもないぞ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:07:27.99 ID:TKCzyjf00
昔売ってたデススティンガーの挙動凄かった
リアル過ぎてキモかったくらい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:08:47.99 ID:kF/Carn90
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:10:16.26 ID:0rUjI0CPi
>>19
お手してるwwwww
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:01:12.96 ID:MS6r7f8V0
>>19
このフォーゼって何?
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:19:50.58 ID:tFSlGEwR0
>>105
300円くらいで売ってる食玩じゃね?
武器セットとかも売ってるよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:13:14.65 ID:O5OC7jcg0
ライガーゼロは一時期2kで売ってたくらい外した感
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:14:31.93 ID:KiUoRIlk0
パーツ数多いけど気長じっくりつくっていけばいい
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:21:40.47 ID:QLJtTbrH0
ガンダムすら人気無いのにゾイドやってもな
ああいうのはおもちゃ売るためのアニメだし、デザイナーももういないだろ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:25:20.09 ID:efmjX8h50
ゾイドが好きっていうか
アニメのブレードライガーがかっこよすぎて濡れた
ゾイドが好きっていうかアニメのブレードライガーがかっこよすぎて濡れた
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:31:03.19 ID:5+xNtn180
ゾイドのアニメって今見ても十分楽しめそうだよな
ビデオ屋で借りられたら見てみようかな
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:32:14.36 ID:K2URJryQi
>>67
無印と/0はレンタルなし
フューザーズとジェネシスはレンタルあり
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:36:09.25 ID:5+xNtn180
>>69
たぶん俺が見てたのは無印なんだけど、見直すには買うしかないのね
調べてくれて助かった
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:32:56.78 ID:0OtVv4PFO
ゴジュラスとウルトラサウルスとサラマンダを分解して合体させてケンタウロスを作った思い出
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:38:04.55 ID:DZQYiIOBi
>>72
いいなそれ
ブロックスなら簡単に作れそう
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:40:39.30 ID:W/dvpC1b0
やっぱ、中に動力入れるとシャープなプロポーションには作れないのかね
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:41:06.28 ID:TKCzyjf00
え?今のゾイドって動かないの?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:42:06.26 ID:Ufna1floi
>>80
電動しないってこと
逆にプロポーションとかめっちゃいい
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:43:49.34 ID:0OtVv4PFO
>>81
それはもはやゾイドではない
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:42:37.83 ID:/ch5i6xq0
ゾイコロってあったよな
あれのモルガが可愛くて好きだった
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:44:17.90 ID:TKCzyjf00
あの関節のネジみたいのが回るの面白いのに
動力無いのかぁ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:49:09.04 ID:Ufna1floi
電動じゃないおかげでこんなにかっこいいのに
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:49:25.59 ID:eQ4Skje00
ゾイドをあまり知らないぼくにどんな話か3行おねがいもうしあげ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:57:08.84 ID:5J35w38a0
>>91
ゼネバス帝国やヘリック共和国やガイロス帝国やネオゼネバスが戦って
隕石が落下するか新技術を使ったゾイドがメルトダウンするかして
物語が終わる
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:59:43.15 ID:eQ4Skje00
>>97
マジかよ壮大やんか
ありがとう
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 08:58:34.47 ID:Ufna1floi
デススティンガーはHMM出たら絶対買う
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:00:15.36 ID:97o0jOvNi
>>99
パーツ数が恐ろしいことになりそうだけど欲しいな
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:05:36.85 ID:hnejDLOaO
ドスゴドスやティガゴドスなんて出したら大陸間戦争のゴドス立場ないやんと思ったらあいつらドスゴドスより高性能設定になっていたでござる
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:06:25.77 ID:5J35w38a0
>>110
まぁでも50年もたってりゃな…
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:11:46.01 ID:QVfUboL50
かっこいい・・・
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 09:37:23.63 ID:pS6qI2CB0
フューザーズは黒歴史だから
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:12:27.49 ID:4mPRGltY0
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:20:09.48 ID:wBbUawgt0
HMMでデスザウラー
出ればもう他に何もいらない
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:22:29.37 ID:ULkXE7HTi
トミーゾイド再始動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:27:12.38 ID:hnejDLOaO
>>140
これはガチでございましょうか
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:29:52.71 ID:ULkXE7HTi
>>145
ガチ
静岡ホビーショーで発表あったらしい
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:40:06.73 ID:hnejDLOaO
>>147
泣いた
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:24:18.76 ID:pKgJ7uB20
一番かっこいいのはゴリ・・・アイアンコング
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:41:56.04 ID:LDmokrJii
大人でこんなの買ってるやついないよな?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:44:17.47 ID:xkUqZ/f/0
>>153
大きい子供だよ
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 10:45:45.59 ID:QVfUboL50
子供がHMM作れるとは思えない
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 11:14:00.03 ID:y1ZAKxmTi
ゼロたんマジスタイリッシュ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 11:44:01.71 ID:QVfUboL50
可愛さならシールドライガー
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 12:24:39.63 ID:nPn2ux9kO
ケーニッヒウルフが最強にかっこいい
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 12:27:29.86 ID:3A1QF62O0
通はミラージュライガー
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/18(金) 12:48:15.94 ID:5J35w38a0
トミーゲーのわりには楽しめた