ロブスター速報@VIP (http://lobsoku.plusvip.jp/) は、平成24年06月10日をもちまして活動を終了致しました。このページは、ロブスター速報内の記事のアーカイブです。
ロブスター速報@VIP echo '

ロブスター速報@VIP

VIPPER有志たちがまとめる、アフィリエイトフリーで軽い2ちゃんねるスレッド紹介ブログ ロブ速

昔の日本人て3食和食でよく飽きなかったな

このエントリーをはてなブックマークに追加

コピー

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:48:36.99 ID:5FMXGAVG0
3食寿司とか死ねるレベル

 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:49:11.39 ID:1KdGNKn10
寿司はファストフードだろ

 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:49:43.93 ID:JKm/haR+0
そもそも和食しかないから飽きるもクソもない

 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:50:39.14 ID:5FMXGAVG0
>>4
こってりしたものが食べたくなったときはどうしてたの?

 

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:27:44.63 ID:thz2rIxh0
>>9
うな重とか
 
 
 

 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:49:53.01 ID:TC6vgIRTO
カステラとか食ってたんじゃないですかね

 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:50:23.88 ID:KrOTcEBP0
寿司はおやつだった

 

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:51:31.17 ID:TMHARdhD0
そもそも昔は2食だぜ

 

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:51:41.84 ID:lJCBnPl30
主食だけでもそば、うどんが控えてるんだぞ
飽きたらすいとん、飽きたらもちと主食だけでもとんでもないバリエーションだぞ

 

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:51:46.00 ID:MZOyAKjai
和食という価値観しかないのに飽きるとかないだろ

 

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:51:56.00 ID:mqMw/Bnx0
現代日本人は肉ばっかり食いやがって!
農耕民族としての誇りはないのか!

 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:53:34.66 ID:5FMXGAVG0
一番こってりしてても精々うな重だしな・・・・

 

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:54:18.56 ID:So+CCotl0
魚とか週一くらいでいいよな

 

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:54:56.39 ID:h6N7VEZKP
肉なんてあんまり食わなかったんだよな

 

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:55:53.14 ID:TMHARdhD0
昔の日本人は脂っこいものを受け付けなくなってるから大丈夫
マグロのトロだって戦前までバンバン捨ててた

 

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:59:43.73 ID:2j8Og6+s0
>>21
いまだに赤みより価値が上とは到底思えない

 

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:00:52.62 ID:XBc2lkLfP
>>21
赤身が好まれてたのは事実らしいが捨てられてはいなかったらしいぞ

 

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:06:28.85 ID:TMHARdhD0
>>33
流通が今より悪く、脂がすぐに酸化するから切り捨てる部分が多く
ネギマで熱を通して脂を抜いて食べるぐらいしかなかったらしいよ

 

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:56:25.94 ID:XBc2lkLfP
ぼたん鍋とかこってりしてるじゃん

江戸の庶民食ならねぎまとか
大トロの部分使ってたって話があるし

 

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:57:21.31 ID:5FMXGAVG0
テレビもラジオも無くて
本も高価でロウソクすら高価で夜とか何してたんだろ

 

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:58:39.44 ID:HlTxRdcXO
>>24
ずこんばこん

 

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:58:54.27 ID:ITBMahV6O
>>24
そりゃセックスだろ

 

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:00:05.33 ID:uKsmmcfR0
>>24
寝るんだよ
日が昇ると起きて仕事だ

 

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:59:14.67 ID:zV5+sOjI0
鹿、熊、猪、鶏は食ってたんじゃないの?
猫と犬も食べてたのかな(´・ω・`)

 

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:00:20.47 ID:h6N7VEZKP
昔はどこからでも天の川見れたんだろうな

 

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:02:44.56 ID:5FMXGAVG0
暇すぎて畳の目の数を数えてたんだろうな…
暇すぎるだろ…

 

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:04:50.40 ID:uKsmmcfR0
>>35
昔の日本人が全員ニートだとでも思ってんのか

 

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:06:05.43 ID:5FMXGAVG0
>>37
仕事は午前中で終わりだったて話だぞ

 

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:09:46.86 ID:uKsmmcfR0
>>39
仕事が終わったら銭湯行って風呂入りながら顔馴染みと世間話したり
一杯呑んだりして暗くなったら寝てたんだよ  多分

あれ?今のサラリーマンとあんま変わんなくね?

 

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:02:56.69 ID:Vh6NPk/y0
どっかの城の普請の時に、
大名Aさんの弁当に鮭の切り身が入ってて、
やっべそれ超珍しくね? ってなって大名Bさんと大名Cさんが少しずつ
分けて貰って食べたとか何とか。女子中学生かよ!

 

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:05:25.59 ID:WzjokMQn0
和食しか無いからせめて食事に楽しみを見出そうとして凄い綺麗な盛り付けや味付けが生まれたんじゃね?

 

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:06:24.62 ID:mqMw/Bnx0
>>38
それ和食まずいって言ってるようなもんだぞ

 

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:07:50.52 ID:5m/7Aes50
江戸時代の屋台行ってみたい。そば、うどんは手打ち無化調つゆで激安なんだろ?

 

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:07:54.14 ID:WzjokMQn0
まあ日本が和食しかないと言っちゃえばヨーロッパは洋食しかないしインドなんかカレーしかないし

 

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:08:06.66 ID:5FMXGAVG0
昔って言っても氷室とかあったんだし
夏でも魚ぐらい普通に運搬できたとおもうけどな

 

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:09:24.84 ID:4CtAWnul0
>>44
運搬中にすぐ氷溶けるだろ
だから内陸部は塩漬けか干物しか海産物がなかった

 

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:11:01.06 ID:XBc2lkLfP
>>44
氷は貴重品だぞ
庶民の魚如きに使うわけ無いだろ

 

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:09:25.98 ID:70uyP0vZi
お前は米を飽きるのか?

 

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:11:47.75 ID:UjkAt87JO
そりゃおめえとんかつ食った事無いのにとんかつ食いてえなんて言えねえべ

 

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:12:34.97 ID:h6N7VEZKP
日本昔ばなしみてたら粟とかひえとかちょっと食いたくなった

 

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:15:23.38 ID:TMHARdhD0
>>50
あんな細かい粒を炊いたり煮たりして主食にするってピンとこなかったな

 

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:15:56.34 ID:SjzFeVsz0
多分食ったらオエッってなるんだろうけど、食った事ないから食ってみたいよな

 

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:16:02.34 ID:zV5+sOjI0
カレーも戦後からなんだろ?
俺の作ったバーモンドカレー食わせたら泣くだろうな

 

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:17:38.08 ID:Vh6NPk/y0
>>53
カレーとかビーフシチューあたりは明治の辺りからあって、
戦前にも東京にもお洒落な洋食屋さんとかがあったみたい。
あったのだが……

 

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:19:38.68 ID:uKsmmcfR0
>>53
カレーは戦前からあっただろ
海軍カレーが有名じゃないか

 

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:33:06.50 ID:ULuU2DOdO
縄文期の食生活が意外にバリエーション豊富でびっくりした。
木の実に山菜、獣肉に魚介類。マグロまで食ってたらしいなあいつら。
後半は米も食ってたそうだし、案外今の俺らより栄養バランスいいのかもな。

 

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:36:03.85 ID:mqMw/Bnx0
>>60
現代の食い物は高カロリー低栄養なものが多いからな

 

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:44:53.74 ID:ULuU2DOdO
あと縄文期までは繊維質の多いもんをたっぷり食ってたから、毎食歯磨きしながら食ってるようなもんで、虫歯とも無縁だったらしいな。
虫歯に悩まされるようになったのは、米が食の中心になってからだそうだ。

 

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:46:15.37 ID:mqMw/Bnx0
>>64
なんの文献ものこってないのに、なんで虫歯がないってわかるんだ?

 

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:53:33.98 ID:ULuU2DOdO
>>65
歯は遺物として残る、それも骨より残りやすい

 

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:41:05.20 ID:zV5+sOjI0
台風きたら稲全部ダメになっちゃってたのかな

 

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:47:02.98 ID:WXzfuX/E0
独身者が多かったから江戸の料理屋が発展したんだろ

 

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:50:26.79 ID:TMHARdhD0
>>66
そうそう、江戸詰めの侍とかも大量にいたから
屋台や料理屋が沢山出来たってのも

 

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:57:31.00 ID:zV5+sOjI0
女は12歳で結婚
おまえら泣いてもいいんだぞ

 

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:58:53.49 ID:lUGQcwXKi
>>72
そして抱くのは美少年
狂った世の中すなあ

 

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:40:07.12 ID:EDsNIEyvO
昔のフランス人って、毎日三食フランス料理ってリッチな生活だよな?

 

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:45:15.85 ID:0JuRx89sO
>>84
イタリアから貴族だか王族だかが嫁いで来るまではブリテン並のマズメシだがな

 

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:47:39.24 ID:iIJzu4E50
誰か一人くらいはしょうゆ炒めご飯とかやってたに違いない
刺身だってしょうゆが旨いから飯が進むんだぜ

 

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:54:02.63 ID:TMHARdhD0
個人的には醤油の無かった江戸以前に行ってくれとかキツそう

 

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:55:37.78 ID:XBc2lkLfP
その頃は砂糖もなかったろうしな

 

89 : ◆aWfrM7UWWY :2012/05/09(水) 11:56:33.49 ID:TjgNQrWe0
名古屋辺りは味噌で飯食うのがメジャーだったりして

 

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:57:07.53 ID:4CtAWnul0
醤油はなかったけどいわゆる「ひしお」ってのは平安時代からあっただろ

 

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:02:01.00 ID:TMHARdhD0
>>91
らしいね、ニョクマムやナンプラーに近い生臭さの連食はしんどそうだが

 

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:02:23.07 ID:Goko1vWx0
俺未来人だけど三食地球食でよく飽きないね

 

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:04:50.54 ID:zV5+sOjI0
>>74
牛丼はまだありますか?

 

 

 

 

投稿者: robustar

コメント一覧

  1. 以下、名無しにかわりましてロブスターがお送りします : 2012/05/11 11:25:23 ID:MWEwZjAw

    味噌ご飯はおいしいだろ

  2. 以下、名無しにかわりましてロブスターがお送りします : 2012/05/11 11:28:08 ID:MmQ1ZmQ0

    完全な3食は食ってない 3食制は維新以降だな

    朝:昨日の残りの冷や飯に、味噌汁ぶっかけとかお茶漬け
    昼過ぎ:八ッ時、今の14時15時頃に団子とかの軽食 これが”おやつ”の語源
    晩:飯大量に炊いて、漬物と味噌汁だけで飯を食う おかずが付くのはハレの日だけ
    ちなみに朝ってのは日の出のことで、晩ってのは日の入り前のこと
    行灯点けるのもったいなから、暗くなったらとっとと寝てたし

    ちなみにこれって、定職ありで所帯持ちの生活
    やもめで日雇いの町人なんかだと、朝・晩外食だし仕事にあぶれたら当然飯抜き

  3. 以下、名無しにかわりましてスマホからロブスターがお送りします : 2012/05/11 13:24:47 ID:ZGNiYjM1

    飽きるどころか質素な食事でも食べれるだけ満足だったってことか