くやしいけど燃えてしまうゲームやマンガの展開
Tweetクライマックスで
メインテーマが流れる
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:51:14.01 ID:aMaQR7vs0
(もう一度)戦う決意をする
主人公
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:52:23.84 ID:oiza5y+PO
へへ、ようやく
お目覚めか
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:51:45.90 ID:LJTdqQz7O
ピンチに助けにくる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:00:21.43 ID:Cq1I0I41O
修行に旅立った仲間が
ピンチの時に現れて助けてくれる
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:27:21.04 ID:v1miHnzLO
わり、遅れた
的な
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:54:27.15 ID:I9V/s0mX0
剣に魂を宿して
パワーアップ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:55:40.33 ID:HobnsywXO
師匠とかがやった神業に対して
敵が解説しながら
「~をやってのけたというのか!?」
みたいになる展開
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:56:00.95 ID:fGF+Z/Kc0
退かなきゃ死ぬが、退けば未来は掴めない
なら掴もうぜ未来!
15: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/07/26(火) 20:56:20.37 ID:qmCc0kVJ0
ライバルが
主人公よりさきに敵と戦う
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/26(火) 20:57:41.91 ID:zCZzpMtU0
主人公にあっさり負けた凡キャラが
実は結構強かった
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:58:09.65 ID:I9V/s0mX0
ロボット物なら
新機体に乗り換え
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 20:58:13.54 ID:Eatv7dKS0
主人公が
ラスボスを上回るチートに目覚める
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:00:29.83 ID:L2h8ul6x0
いつもは解説かボコられ要因の仲間が
主人公助けるために戦う
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:00:54.09 ID:ehUJnwX70
一コマの回想が
いっぱいでてくる
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:01:11.79 ID:QTUmTPco0
主人公
「背中は任せたぜ!」
ライバル
「フン・・・まさか貴様と共闘する事に
なろうとはな・・・」
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:02:38.10 ID:T+0PGAaR0
新しい敵を倒すために
かつての敵と共闘
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:01:21.26 ID:Iwp3qoL80
前作の主人公登場
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:02:27.11 ID:RczAr32K0
「私の居ない間にずいぶんと
好き勝手してくれたようだな」
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:04:17.26 ID:FUIQCuFc0
スランプに陥った天才が
復活するとこ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:04:37.18 ID:rJYC+tycO
途中で退場した
仲間の武器や技を受け継ぐ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:04:39.35 ID:qjtJS06pi
ラスボス戦BGMが主人公より
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:04:48.17 ID:HmOoagv70
次々と色んなキャラが
技を繰り出して行くという
ひとつの必殺技
113: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/07/26(火) 22:35:25.23 ID:bgktc/HP0
>>31
これは燃えるよな 激しく同意
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:05:06.64 ID:w1tK0FMg0
敵だったやつが味方に
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:05:37.51 ID:g48tSkPJ0
一番初期の技を
ライバルやラスボスに使う
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:06:16.73 ID:r3z1WzeU0
ここまで殆ど
ダイ大にある展開だな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:06:22.15 ID:/8yv4br+0
主人公が戦闘不能状態で
他のキャラが主人公守りながら戦う、
そして主人公復活
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:06:48.85 ID:I9V/s0mX0
あえて戦闘スタイルを変えることで
一時的に弱くなるけど最終的に以前より強くなる
37: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/07/26(火) 21:07:15.15 ID:Akr7lZ3G0
ガンツの戦闘は燃える
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:07:58.81 ID:rbWCRRyi0
強制敗北のバトル
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:08:11.85 ID:T+0PGAaR0
オムニバス形式のRPGで全員集合した時
わかりやすく例えるとドラクエ4の5章で全員集合した時
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:08:44.75 ID:NuYRX1iK0
絶体絶命の窮地で
超強力な援軍が現れる
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:09:34.79 ID:yIOYhWBwi
本気にさせたな
みたいな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:10:34.95 ID:o41y/0320
超強い二人の最強決定戦
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:11:38.75 ID:1OuUS4tp0
ラスボス戦BGMが
メインテーマのアレンジ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:12:04.92 ID:T+0PGAaR0
敵同士で戦うのは
結構燃えるんだよな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:12:05.00 ID:I9V/s0mX0
必殺技を撃つときに
師匠の幻影がと武器が重なる感じになる
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:14:30.31 ID:/PoqSLt60
タイマーミッション(時間制限ありのイベント)。
特に脱出モノ!
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:15:19.80 ID:1VQXQRWW0
師匠を超える・師匠と対等になる
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:16:27.09 ID:g48tSkPJ0
最終バトルがライバル
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:17:11.17 ID:uk0gQ+KP0
普段感情が希薄なキャラが、
友の死でぶちギレor泣く
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:18:07.49 ID:+ZeF5azT0
じいちゃんがカッコイイと糞燃える
エウレカ
もっけ
ヘルシング
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:18:51.15 ID:T+0PGAaR0
NO2くらいの奴がラスボス
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:19:46.31 ID:BUaFSLKK0
ラスボス戦で負けそうなとき
もう死んだ、どこかへ行ったと思ってた
奴らが颯爽と現れて力を貸す
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:19:46.91 ID:I9V/s0mX0
神の加護付きで魔神を倒すものの
神も要らないって言って倒しちゃう
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:19:48.20 ID:eNKS2k79O
レイヴン「なめるなァァァァァァ」
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:19:49.80 ID:QiIeVqfR0
NO3くらいの奴がラスボス
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:20:03.43 ID:8Dvo/liW0
トーナメント大会
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:22:03.32 ID:iV+LsRfO0
最初から最後まで最強
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:23:31.90 ID:hL2FMB730
ヒロインを庇ってケガをする
主人公の正体がヒロインにばれる
とかが燃える
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:24:16.95 ID:oUamfHsb0
真の力を開放すれば
魂を吸い取られ
死んでしまうはずの妖刀
だが2度目は、
刀の方が
力を貸してくれたような…
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:38:24.32 ID:rDDCxg890
>>64
ニンジャマスター乙
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:25:15.83 ID:I9V/s0mX0
スポーツ系で勝った対戦チームのエースが
どんどん自軍に追加されていく
最終的にボクの考えた
最強のドリームチームが完成される
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:25:48.36 ID:lqR0kZrM0
報酬前払いで裏切られる
「騙して悪いがこれが俺の受けた依頼でな」
とか、さっきまで共闘してた仲間が
「この世界にあなたは不要なのよ」
って言い出しちゃう
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:27:22.98 ID:g48tSkPJ0
気合や根性で強敵を乗り越える
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:27:27.12 ID:ZKMhNsPA0
絶体絶命のピンチに突如主人公が覚醒して
圧倒的な強さだった敵を倒す
覚醒のきっかけが
仲間の死だったりとかしたらさらに燃える
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:27:37.50 ID:T+0PGAaR0
普段は礼儀正しい真面目で温厚な人が
実はめちゃくちゃ強いってのはかなり燃える
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:30:37.13 ID:wwBfYsLf0
昼行灯だが実は凄い人
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:30:41.54 ID:uuUT6YdI0
マトリックスみたいな
最後に覚醒するのとか燃える
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:34:03.23 ID:I9V/s0mX0
世界を犠牲にしてヒロインを救うか
ヒロインを犠牲にして世界を救うか
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:39:01.17 ID:xHJLocyiO
主人公だけじゃなく
仲間にも見せ場がある戦い
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:41:07.15 ID:4tmdtdcC0
るろうに 赤べこ襲撃されたとき、比古清十郎の参戦
ダイ大 アバン先生が助けにくる
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:42:05.61 ID:TFIoAGD4O
挫折した主人公が
叱咤されて立ち上がる瞬間
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:43:30.64 ID:MsS6m2vbO
主人公がトラウマを乗り越えて敵を撃破
トラウマが女の子を助けられなかったとかで
乗り越えたときに女の子の幻が
微笑んでたりしたら100点
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:44:37.38 ID:CMljJEMv0
脱獄
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:44:53.47 ID:KRT5Q29m0
最終戦でライバルが助けに来る
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:46:33.02 ID:BWKtMkmR0
仲間が1人ずつ死んでいく
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:47:34.26 ID:86TY8Asy0
ヒロイン死
→主人公「…」
→ボス「次はお前だ!」
→チュドーン!
→モクモク
→主人公覚醒平然
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:48:20.64 ID:I9V/s0mX0
予言されていた出来事に直面したときに
根性で変える
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 21:57:33.65 ID:EVWCHQcD0
修行で修行の相手をしてくれるって
奴の山籠もりの家行ったら
主人公の仲間の弱い奴が先に入って
「なんでぇーい!ただのじいさんじゃねーかw」
主人公 顔を見た瞬間 相手の実力を悟って腰を抜かす
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:02:08.70 ID:F9qN5S9N0
気を失っていた主人公が、
ヒロインが泣いて叫びながら呼びかける声で目覚める
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:04:50.54 ID:g48tSkPJ0
周り皆が
自分の記憶をなくしているが
相棒やヒロインだけは
覚えてくれていた
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:09:10.25 ID:ZKMhNsPA0
>>88
しけたツラしてんなあ…
うしお
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:14:25.80 ID:I9V/s0mX0
システムの解除コードを
家族の思い出や身近な物を
ヒントに解いていく
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:15:48.33 ID:QTUmTPco0
>>92
F91か
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:07:52.01 ID:/c64mDbp0
無双とか地球防衛軍とかで各地の友軍のセリフが
テロップで流れたりするとモチベーションが天を衝く
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:10:49.66 ID:lJDz3ymU0
仲間が敵を足止めして自爆
具体的に言うとギイ・クリストフ・レッシュ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:16:36.76 ID:9CJNNuQR0
自分の追い続けた結果の自分と勝負
97:名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:19:42.00 ID:Pl6+plux0
死んだと思ってたやつが生きてた
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:20:10.71 ID:gG1iwwQe0
主人公覚醒
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:21:48.84 ID:LkVSft4UO
喋らないキャラが喋ったり
泣かないキャラが泣いたり
歩けないキャラが歩いたり
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:22:00.85 ID:T3oLEz700
雑魚や脇役が覚醒するとき
フリージアで
山田が弾切れで降伏したチンピラにキレて
蜂の巣にしたシーンは燃えた
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:24:21.67 ID:8+F1komSO
主人公とライバルの一騎討ち
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:24:21.88 ID:cObrLSAc0
卑怯でどうしようもないクズの敵の言動に
ついに主人公がキレたとき
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:25:10.26 ID:1f4wV7iK0
心理戦
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:25:53.58 ID:mwy1KOzO0
勇者を殺した魔王が勇者の弟子をかばって
勇者の腕の中で死ぬ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:26:09.04 ID:cObrLSAc0
今まで目の部分が影になってた
敵の素顔がわかる
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:28:46.75 ID:gUdiv6yLO
ラスボスと主人公の父親が旧友、
または師弟関係
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:32:56.89 ID:Tm6uxRu30
もう少しで意味不明な伏線の謎が解けそうな時の音楽に
乗り徐々にネタバレしていく時の綺麗な流れ
からの「そうだったんだな・・よしやってやる!」的な最後の行動
泣きラストだったらもうヤバい
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:33:31.28 ID:3JPjoRUt0
敵だった兄の死に際に主人公が「兄さん・・・」と言い、
兄が「そう言われるのも悪くない」と言い死ぬ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:33:42.11 ID:VkdLXD740
怒った主人公が最強
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:37:26.10 ID:cObrLSAc0
主人公の兄が
悪の道に走ってるとか最高
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:37:57.62 ID:B1c9KT7+0
自分を馬鹿にして笑う相手に対して
何もせずにただボコボコにやられ続ける主人公
↓
仲間がボコボコにされて夢を笑われたのを知り
キレてそいつのもとへ
↓
相手は一度主人公をボコボコにしてるので
調子に乗って暴れる
↓
パンチ一発でKO
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:39:20.32 ID:0HRQizmC0
強キャラが戦闘不能に陥る
↓
終盤で復活
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:42:16.27 ID:SZzBXZlSO
敵方に一人一人がかなり強い4~10人集が登場
そしてそれに対抗すべく集められた精鋭メンバー、
さらに数合わせのついて行くのが
やっとのレベルなキャラが意外な活躍
天読んでて思ったんだけどな
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:42:55.15 ID:cObrLSAc0
主人公たちが学校シメて
調子に乗り始めたくらいに
停学してた奴が戻ってくる
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:44:33.37 ID:xUJeCO8KO
最強クラスの敵複数VS主人公一人
主人公はボコボコにされた後、
暴走モードでインフレ化して
敵をまとめて返り討ち
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:44:57.60 ID:p1zKk69NO
弱いと思ってたキャラの頑張り→キャンチョメ
敵対してたやつが助けに→テマリ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:50:43.37 ID:3qBcJcj10
最終決戦で、
今までの戦いのダイジェストが
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:54:59.09 ID:g48tSkPJ0
最後に今までのボスたちと
再び戦う
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:29:50.40 ID:DF5gcCI1O
次がお互い
最期の攻撃だみたいな
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:56:33.37 ID:NdKEiPAjO
クライマックスで、
メインテーマが流れながらの
一騎討ち
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:56:37.25 ID:0HRQizmC0
ラスボス戦で主人公が一時的に戦闘不能
↓
仲間たちが押されてピンチ
↓
主人公が走馬灯の中で戦いのきっかけを思い出す
↓
エレナァアアアアアアアアアアアア
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:59:26.70 ID:I9V/s0mX0
選ばれし者でもないのに
聖剣を抜いてしまう
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 22:59:55.32 ID:U2QbHRcLO
超強い前作主人公が助けにくる
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 23:02:50.07 ID:oB/oJw+ZO
ポップの特攻
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 23:07:23.45 ID:ToORI46h0
あなたに力を→大虐殺
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 23:09:08.26 ID:3JPjoRUt0
普段バカな奴が
主人公のためにメチャクチャ強い敵と戦う
そしてギリギリ倒す
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/26(火) 23:28:14.44 ID:DVZS11vw0
ガンダムとか戦争物の最終決戦
すべての戦力を出しての
総力戦とかマジ燃える